MACD

テクニカル分析のMACDは、買い契機、売り契機の判断に利用します。
MACDがシグナルを超えたら相場の底のため買い契機、下に抜けたら売り契機、と判定します。
ここでは、買い契機が発生したものと、売り契機が発生したものを紹介します。

MACDがシグナルを超えた(買い契機)

コード 名称 MACD SIGNAL 転換幅
5918 瀧上工業 -307.6 -363.4 58.4
6026 GMOTECH 217.5 216.1 50.6
7974 任天堂 -36.6 -53.9 31.8
6231 木村工機 175.6 159.4 23.0
6508 明電舎 -9.7 -20.8 18.6
146A コロンビア・ワークス 1.1 -2.9 12.5
4776 サイボウズ -11.8 -16.9 12.5
6027 弁護士ドットコム 15.9 9.1 12.3
149A シンカ 40.2 35.4 11.4
7999 MUTOHホールディングス 50.6 42.7 11.1
6580 ライトアップ -39.6 -47.2 9.7
4828 ビジネスエンジニアリング 19.5 19.0 9.0
7906 ヨネックス 27.2 18.9 8.8
8060 キヤノンマーケティングジャパン -7.0 -12.7 8.7
5273 三谷セキサン 243.9 241.1 8.3
5851 リョービ 37.4 29.2 8.3
6149 小田原エンジニアリング 29.7 25.2 8.1
1938 日本リーテック 38.7 33.9 7.6
2349 エヌアイデイ -17.0 -21.6 7.2
1812 鹿島建設 49.7 48.8 7.0
8803 平和不動産 31.9 29.8 6.7
3850 エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート 9.1 7.0 6.6
4498 サイバートラスト -5.4 -5.5 6.5
7376 BCC 22.1 17.0 5.9
5987 オーネックス -28.2 -32.0 5.3
173A ハンモック 22.7 20.7 5.2
4323 日本システム技術 -19.9 -23.7 5.0
6976 太陽誘電 37.1 32.7 5.0
8871 ゴールドクレスト 30.2 27.0 4.9
2469 ヒビノ -58.8 -60.4 4.7
264A Schoo 22.8 21.0 4.3
9201 日本航空 21.5 19.0 4.1
9165 クオルテック -14.2 -15.6 4.1
7425 初穂商事 29.0 28.4 3.8
3944 古林紙工 39.6 38.7 3.8
4255 THECOO 19.6 17.1 3.7
3417 大木ヘルスケアホールディングス -1.6 -2.9 3.3
4189 KHネオケム 65.4 64.4 3.3
2152 幼児活動研究会 7.0 4.0 3.2
6702 富士通 23.0 20.9 3.1
3698 CRI・ミドルウェア 27.2 25.9 3.1
7140 ペットゴー 30.9 30.3 3.1
8783 GFA -29.1 -30.4 3.1
3353 メディカル一光グループ 7.4 5.6 3.0
9409 テレビ朝日ホールディングス 28.2 27.0 3.0
7483 ドウシシャ 6.2 3.9 2.8
4512 わかもと製薬 15.1 13.0 2.8
2751 テンポスホールディングス 17.8 15.1 2.8
9368 キムラユニティー 27.1 25.1 2.7
1884 日本道路 13.2 11.9 2.7
6393 油研工業 9.2 6.7 2.6
7863 平賀 7.0 6.4 2.6
4440 ヴィッツ -13.1 -14.7 2.6
4725 CACホールディングス 43.1 41.8 2.4
4199 ワンダープラネット 2.3 1.7 2.4
3086 J.フロントリテイリング -41.1 -43.2 2.4
3901 マークラインズ 29.4 28.4 2.3
3276 JPMC 8.5 6.8 2.3
150A JSH -4.7 -6.9 2.3
2374 セントケア・ホールディング 1.1 -0.4 2.3
4442 バルテス・ホールディングス -14.5 -16.2 2.3
6199 セラク 17.6 16.0 2.3
4956 コニシ -2.4 -3.6 2.2
9746 TKC 19.3 17.6 2.0
4556 カイノス 9.1 8.0 2.0
8117 中央自動車工業 148.7 146.7 2.0
7377 DNホールディングス 30.7 29.5 2.0
6571 キュービーネットホールディングス 6.4 5.5 1.9
7850 総合商研 8.8 8.1 1.8
4242 タカギセイコー 1.1 -0.5 1.8
4674 クレスコ 2.1 1.8 1.7
4026 神島化学工業 -24.6 -25.3 1.7
5368 日本インシュレーション 4.1 3.0 1.7
4784 GMOインターネット 24.8 24.4 1.7
6554 エスユーエス 15.8 14.4 1.7
3435 サンコーテクノ 3.6 3.0 1.7
7080 スポーツフィールド 7.1 6.0 1.6
3280 エストラスト -1.1 -2.1 1.6
7091 リビングプラットフォーム 19.0 18.9 1.6
7976 三菱鉛筆 61.7 60.9 1.6
7923 トーイン 6.0 5.4 1.5
1434 JESCOホールディングス -0.9 -1.4 1.5
6654 不二電機工業 -11.5 -12.5 1.4
1960 サンテック 18.2 17.1 1.4
6752 パナソニックホールディングス 29.1 28.1 1.4
3294 イーグランド 7.8 6.6 1.4
1899 福田組 60.9 60.5 1.4
7567 栄電子 5.5 4.3 1.4
7791 ドリームベッド 10.2 9.4 1.4
9539 京葉瓦斯 31.2 30.0 1.4
8996 ハウスフリーダム 5.1 4.8 1.3
4506 住友ファーマ 3.6 2.8 1.3
9347 日本管財ホールディングス 15.5 15.2 1.3
7134 アップガレージグループ -7.3 -8.4 1.2
2418 ツカダ・グローバルホールディング 22.5 22.0 1.1
6322 タクミナ -6.2 -6.6 1.1
153A カウリス -100.9 -101.4 1.1
2449 プラップジャパン 3.5 2.5 1.1
8237 松屋 -3.3 -3.8 1.0
260A オルツ -14.5 -15.4 1.0
3329 東和フードサービス 6.8 6.4 1.0
298A GVA_TECH -2.2 -2.9 1.0
2148 アイティメディア -3.2 -3.4 0.9
3551 ダイニック 8.2 8.0 0.9
7807 幸和製作所 -4.5 -5.1 0.9
8023 大興電子通信 10.2 9.8 0.9
5194 相模ゴム工業 -9.7 -10.2 0.9
9233 アジア航測 -0.9 -1.3 0.9
9753 アイエックス・ナレッジ 8.2 7.9 0.8
8898 センチュリー21・ジャパン 1.0 0.6 0.8
2173 博展 -6.3 -6.7 0.8
2689 オルバヘルスケアホールディングス 18.4 18.1 0.8
5244 jig.jp -7.0 -7.6 0.7
9853 銀座ルノアール 1.7 1.1 0.7
4262 ニフティライフスタイル 30.4 30.1 0.7
7814 日本創発グループ 2.7 2.5 0.7
3157 ジオリーブグループ 13.3 13.2 0.7
2408 KG情報 3.3 2.7 0.6
4284 ソルクシーズ 3.1 2.8 0.6
3839 ODKソリューションズ 3.3 2.9 0.6
5458 高砂鐵工 12.5 12.3 0.6
3556 リネットジャパングループ 3.0 2.8 0.6
4665 ダスキン 2.6 2.6 0.6
9927 ワットマン -2.4 -2.9 0.5
3359 cotta -11.6 -12.0 0.4
7384 プロクレアホールディングス 18.6 18.5 0.4
165A SBIレオスひふみ -0.3 -0.4 0.4
7060 ギークス 9.8 9.7 0.4
5596 アウトルックコンサルティング -1.8 -1.8 0.4
6094 フリークアウト・ホールディングス -6.4 -6.6 0.4
6161 エスティック -3.6 -3.8 0.3
1446 キャンディル 3.0 2.9 0.3
3834 朝日ネット 4.7 4.5 0.3
5125 ファインズ 0.2 -0.0 0.3
7069 サイバー・バズ -7.1 -7.3 0.3
7539 アイナボホールディングス -1.8 -2.0 0.2
2445 タカミヤ -1.6 -1.7 0.2
6189 グローバルキッズCOMPANY 1.3 1.2 0.2
7445 ライトオン 0.9 0.8 0.2
3803 イメージ情報開発 -1.4 -1.5 0.2
9479 インプレスホールディングス 0.6 0.5 0.1
6054 リブセンス -0.4 -0.5 0.1
2139 中広 -0.1 -0.2 0.1
2454 オールアバウト 3.2 3.1 0.1
9760 進学会ホールディングス 2.5 2.5 0.1
7040 サン・ライフホールディング 0.6 0.6 0.1
3727 アプリックス -0.8 -0.9 0.1

MACDがシグナルを下回った(売り契機)

コード 名称 MACD SIGNAL 転換幅
6273 SMC -203.3 -176.0 -131.0
6707 サンケン電気 366.8 389.2 -33.4
285A キオクシアホールディングス 228.7 230.1 -25.1
7952 河合楽器製作所 25.7 37.7 -12.2
6651 日東工業 106.6 110.2 -12.1
3865 北越コーポレーション -24.9 -15.6 -9.7
9902 日伝 49.6 54.2 -9.6
7695 交換できるくん -61.8 -55.4 -9.5
2267 ヤクルト本社 43.6 48.6 -8.9
4812 電通総研 89.7 96.8 -8.4
6351 鶴見製作所 36.0 44.0 -8.3
7130 ヤマエグループホールディングス 98.2 102.6 -7.4
6454 マックス 108.7 111.7 -7.1
6459 大和冷機工業 58.9 59.4 -6.8
6376 日機装 72.4 74.8 -6.4
7236 ティラド 81.9 87.6 -6.3
6866 日置電機 -18.7 -17.1 -6.2
4973 日本高純度化学 24.1 24.5 -5.6
7605 フジ・コーポレーション 31.6 35.5 -5.3
7943 ニチハ 36.1 41.2 -5.2
6363 酉島製作所 -9.9 -6.7 -5.1
9519 レノバ 7.1 11.3 -4.9
5122 オカモト 1.6 2.8 -4.7
6652 IDEC 20.5 23.9 -4.7
9720 ホテル、ニューグランド -4.4 -0.6 -4.5
4100 戸田工業 18.7 20.7 -4.3
3539 JMホールディングス 5.9 5.9 -4.3
9248 人・夢・技術グループ 40.6 42.1 -4.1
9413 テレビ東京ホールディングス 82.7 84.9 -4.0
6420 フクシマガリレイ 47.9 49.7 -3.9
2810 ハウス食品グループ本社 10.5 11.7 -3.9
9948 アークス 61.4 65.1 -3.8
4516 日本新薬 26.1 26.8 -3.7
4912 ライオン 21.6 24.6 -3.6
6080 M&Aキャピタルパートナーズ 18.3 19.6 -3.5
4218 ニチバン 17.9 19.2 -3.5
6392 ヤマダコーポレーション 80.1 82.8 -3.5
6960 フクダ電子 -81.5 -78.5 -3.4
2359 コア 4.1 5.6 -3.2
9793 ダイセキ 28.6 29.7 -3.2
9701 東京會舘 46.8 48.1 -3.2
5411 JFEホールディングス 48.5 48.7 -3.2
6030 アドベンチャー -47.9 -44.9 -3.2
8074 ユアサ商事 68.6 69.0 -2.8
4097 高圧ガス工業 34.1 34.9 -2.8
4380 Mマート 24.9 25.1 -2.8
3375 ZOA 8.9 10.2 -2.6
4027 テイカ -13.8 -12.1 -2.6
5189 櫻護謨 22.0 22.5 -2.6
2117 ウェルネオシュガー 29.0 30.5 -2.5
1776 三井住建道路 39.6 40.2 -2.5
186A アストロスケールホールディングス 20.5 21.1 -2.4
7912 大日本印刷 -4.1 -3.0 -2.4
7637 白銅 0.8 1.5 -2.4
9110 NSユナイテッド海運 26.3 27.8 -2.3
4125 三和油化工業 -5.8 -5.6 -2.1
7092 Fast_Fitness_Japan 26.7 28.7 -2.1
1847 イチケン 45.3 45.7 -2.0
3166 OCHIホールディングス 16.9 18.0 -2.0
4763 クリーク・アンド・リバー社 5.2 5.4 -2.0
4068 ベイシス 62.8 63.1 -2.0
7893 プロネクサス 5.5 6.8 -1.9
8769 アドバンテッジリスクマネジメント 29.1 31.0 -1.9
2760 東京エレクトロンデバイス -2.1 -1.1 -1.8
7265 エイケン工業 18.2 19.5 -1.8
6824 新コスモス電機 -46.6 -45.7 -1.7
7596 魚力 7.5 8.2 -1.6
5248 テクノロジーズ 2.7 4.2 -1.6
1904 大成温調 25.6 26.1 -1.6
6908 イリソ電子工業 -2.3 -1.9 -1.5
8278 フジ 27.0 28.4 -1.4
9083 神姫バス 18.7 19.6 -1.4
4761 さくらケーシーエス 32.1 32.2 -1.2
3222 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス 13.8 14.5 -1.2
3489 フェイスネットワーク 28.2 29.2 -1.1
4591 リボミック 4.3 4.9 -1.1
8739 スパークス・グループ 29.5 30.2 -1.1
3154 メディアスホールディングス 19.8 20.1 -1.1
1380 秋川牧園 6.1 6.4 -1.1
7021 ニッチツ 10.0 10.0 -1.0
7732 トプコン 18.8 19.3 -1.0
9417 スマートバリュー 15.5 16.1 -1.0
4968 荒川化学工業 15.3 15.4 -1.0
7990 グローブライド 20.1 20.9 -1.0
7815 東京ボード工業 -4.6 -4.0 -0.8
5237 ノザワ 12.2 12.2 -0.8
5269 日本コンクリート工業 1.7 2.0 -0.8
4801 セントラルスポーツ 16.3 16.7 -0.7
6613 QDレーザ 1.8 2.1 -0.7
7538 大水 3.8 4.0 -0.7
9339 コーチ・エィ -20.9 -20.6 -0.7
2307 クロスキャット 3.5 3.5 -0.6
2330 フォーサイド -6.0 -6.0 -0.6
7245 大同メタル工業 5.3 5.7 -0.6
8018 三共生興 10.0 10.2 -0.5
7955 クリナップ 7.3 7.5 -0.5
3787 テクノマセマティカル -3.0 -3.0 -0.5
3647 ジー・スリーホールディングス -1.3 -1.1 -0.5
6743 大同信号 10.1 10.3 -0.4
2883 大冷 6.0 6.1 -0.4
2743 ピクセルカンパニーズ -1.8 -1.8 -0.3
7238 曙ブレーキ工業 1.2 1.5 -0.3
4845 スカラ 7.7 7.9 -0.3
7509 アイエーグループ 15.7 15.8 -0.3
9776 札幌臨床検査センター 3.5 3.6 -0.3
7362 T.S.I -12.1 -11.8 -0.3
4893 ノイルイミューン・バイオテック -4.0 -4.0 -0.2
6198 キャリア 1.1 1.3 -0.2
2461 ファンコミュニケーションズ -0.1 0.1 -0.2
4650 SDエンターテイメント 3.2 3.3 -0.2
9709 NCS&A 16.2 16.4 -0.2
3190 ホットマン 1.2 1.4 -0.2
4918 アイビー化粧品 1.3 1.3 -0.2
3908 コラボス -0.7 -0.7 -0.2
7585 かんなん丸 -2.5 -2.3 -0.2
9980 MRKホールディングス 1.0 1.1 -0.2
3840 パス -0.7 -0.5 -0.2
9470 学研ホールディングス -3.5 -3.4 -0.2
7779 CYBERDYNE 0.5 0.5 -0.1
2489 アドウェイズ -2.6 -2.5 -0.1
6343 フリージア・マクロス 0.8 0.8 -0.1
6740 ジャパンディスプレイ -0.5 -0.5 -0.0
9973 KOZOホールディングス -0.0 0.0 -0.0